お客様に出会いお役に立てれば幸いに存じます
お客様に出会いお役に立てれば
幸いに存じます
あなたの創造(おもい)を
創作(かたち)にします
春田造園の日々の仕事を掲載しています
建物周りや「お庭」のことで
お困り、お悩み事、
ご相談がある方は
京都市南区の春田造園まで
お気軽にお問い合わせ下さい。
皆さまのお庭の相談お悩みをお聞かせください!
- 自分で手入れするのが大変になってきたな…。
- 一本だけの手入れ(剪定)をお願いしたいんだけど頼みづらいな…。
- 雑草を生えないようにしたいな…。
- うちの植木屋さんいい会社だと思うけど毎年人が変わって…。
- うちの植木屋さんちょっと高いような…。
- 信頼できる植木屋さんの見分け方がわからない…。
- 忙しくて良い会社を探している時間がない…。
お知らせ
6月は春から夏への移り変わりの季節です。 梅雨に入り蒸し暑いが続くと病害虫が発生しやすくなります。お庭の管理から予防対策と気になる方はご相談して下さい。
5月は新葉が落ち着く基本剪定時期になります。害虫駆除も含め、お庭手入れをお考えでありましたら、お気軽にご相談して下さい。
4月は芽吹きの季節を迎え、花木の開花も始まります。新芽、若葉はまだ柔らかく病害虫の被害を受けやすいので、この時期の薬剤散布により被害を抑制します。気になる方はご相談してください。
お客様に満足頂けるよう
細かいサービスを提供する事をモットーに
頑張らせて頂いております。
